ギフトラッピング承ります。
配送のご案内

中村 恵子 おかず鉢/黒

販売価格 2,750円(税250円)
SOLD OUT

毎日のおうちごはんに大活躍。普段づかいの頼れる器。

陶芸の町、栃木県益子町で作陶されている中村恵子さん。より深みのある濃い黒がでるよう、釉薬の調合などにこだわって作られる中村さんのおかず鉢。マットな質感はクールな印象もあり、程よく食卓が引き締まります。

程よく深さがあるので汁気のある煮物やとろみのあるスープ、少なめのカレーライスやチャーハンなどにも。取り鉢してもお使い頂けるサイズです。

サイズ:約Φ190×H43mm

*ひとつひとつ手づくりのため、形やサイズ、風合いなどが微妙に異なります。(写真のものとは異なる場合がございます。)
*表面の細かなヒビ(貫入)やピンホール(小さい穴)や少しの釉薬のたれ、抜けなどは、魅力のひとつとしてご了承ください。
*ご使用中、器に色が付いたり貫入に色が入る場合がありますが、ご使用上の問題はございません。
*陶器は吸水性が高いため、色や匂いがつきやすい性質があります。初めてご使用になる前には、水に3〜4時間浸け込むか、または、米のとぎ汁や小麦粉で弱火で15分ほど煮沸しておくと、シミがつきにくくなります。
*長時間のつけおきはシミの原因となりますので、ご使用後はなるべく早く洗ってください。カビの原因になりますので、洗った後はよく乾かしてから収納してください。また、漂白剤のご使用はお控えください。
*温める程度でしたら電子レンジでのご使用も可能です。ただし、急激な温度変化は与えないようご注意ください。

Top